【八王子を元気に!】八王子の散策と魅力発見のブログ

八王子-自然あふれる緑の街・美味しい空気・歴史・癒し-味わいどころ満載のこの街の魅力を散策してまわるぞ~!っとそんな過程を写真とともに公開していきたいと思ってます。八王子に住んでいる人、これから住もうか考えている人、ふらっと訪れる人、そんな皆さんに八王子とその周辺のお勧めスポットや穴場、名物などをご紹介する場にもなれたらな~と思います。  【※良いスポットをご存じでしたら是非教えてください!】

2010年07月

【東海大学病院に入院する】5

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ
blogram投票ボタン
こんにちは、お久しぶりです!あいがぁ@八王子です。

このブログには約1週間ぶりの復帰です!
何をしていたのか・・・というと、実は東海大学八王子病院に入院していたのです(><
20100731000

















(使用カメラPanasonic LUMIX  DMC-G1)

めったにない体験(であると願いたい^^)ので
印象が薄まらないうちに、またなるべく読んでくれている方には同じ轍を踏んでもらわないために、
簡単にレポートとしてまとめたいと思います・・・・・・・・・・・・・・・。


さる7月25日(日)の夜、
左わき腹の痛みが突然に襲ってきました。

これは、単なる腹痛のたぐいではない、明らかに何かが違う、やばい雰囲気がビンビンする・・・と直感し、家内に頼んで救急車を呼んでもらいました。

近所のおばさんの協力もあって救急車はスムーズに自宅前に到着、
到着時点ではまだどこの病院に運ばれるのか決定してない模様です。
救急の方がいくつかの病院に電話をしている模様、あそこはいっぱい、こっちもダメ・・・・・最終的に白羽の矢が立ったのが「東海大学病院」でした。

救急の方が私にいくつかヒアリングをした結果、
尿路結石の可能性が高いとのこと(実際そうだったのですが)。
「東海大学病院なら、現在のところ泌尿器科の先生はいないが、とりあえず応急診察、処置をして明日主治医にみてもらえるとのことですが、
どうされますか?」といわれ、
痛みのボルテージがどんどん増していく中、どうするも何も、素人には判断のアテもなかったので「おまかせします」と回答し、行き先決定。

救急車は颯爽と走りだしました。
意外だったのは、救急車は相当上下動して居心地が良い乗り物ではなく、救急の方も「揺れますよー、すいませんががまんしてくださいねー」といった調子でした。

赤信号でもサイレンや放送を流しながら、びゅーんとかっ飛ばしていっている様子でしたが、その光景を見ている余裕など当然なく痛みはだんだんとピークに達して行きました。必死に耐えているといつの間にか東海大学病院に救急車は到着していました。

ここからは、痛みや鎮痛剤による意識もうろう効果(?)により、あまり正確には覚えてないのですが、
とにかく到着してすぐにCTスキャン、レントゲン検査、血液検査を受け、その後は点滴を装着され、栄養分+水分+MAXレベルの鎮痛剤を仕込んでもらったようでした。
(これ以上は、もう麻薬しかないレベルだと後で先生が言っていました)


↓↓東海大学の2階エントランス。
到着した時は夜間で、おそらく救急用入口から入っているので
正面ゲートであるここは通っていません(退院時に撮影)。
20100731002




















いや~、しかし本当に痛かったです!
この尿路結石というのは・・・・今だから笑って言えますが(笑)
でも人間、なってしまえば耐えられるものですね!耐えるしか選択肢がないですから、はっは(笑)

腎臓で出来てしまった石が、尿路に放出されてしまうこの病気は
とにかくじゃんじゃん”おしっこ”を出すことが治癒への一番の近道。

わたしの場合、一回目に”おしっこ”が出たのが発症から9時間後位でした。
それまで点滴で利尿作用を促進されているはずだったんですが、痛みでなかなか出ず(また逆に出したいと思わず)だったんですが、実は一回目のおしっこが出てからは急に痛みが楽になったのです!
こんなことなら、無理をしてでも早く出しておけば・・・と後の祭りですが、ものすごく思いました。

結局「東海大学病院」にいたのは6泊7日・・・
約1週間の入院となってしまいましたが、
痛みは初日がピークで、後は多少痛みの波はあるものの、だんだんと落ち着いていく感じでした。

尿路結石の予防については、正しい食習慣が基本のようです。
いくつかご紹介すると
・水分は意識してとるようにする
・脂の多いものばかり食べない、野菜もしっかり
・寝る前の食事は控える
・ビタミンCの過剰摂取はしない
・カルシウムは適度に摂取したほうがいい
とのこと。
私も同じ経験はもうゴメンなので、気をつけたいと思います!!

◆「東海大学病院」についての感想
とにかく本当にお世話になりました、感謝の言葉もありません(ありすぎて)

私は今回のような大病院に入院したことは物心がついてからは初めてだと思います。
とっても驚いたのが、非常にシステマティックな分業体制で、
主治医の先生はじめ、看護師さんや、掃除のおばさんや、食事担当の方からその他いろいろなご担当の方が入れ替わり立ち替わりしながら、主治医の先生の指示のもと、スケジュール立てて、患者の面倒を見ているようなそんな雰囲気なんです(実際はもっときめ細かい仕組みだと思いますが・・)。
そして主治医の先生と必要最小限の会話ができるのは1日たったの数十秒たらず。
大多数の患者を抱えているので当然といえば当然なのでしょうが・・・、
普段街のお医者さんしか知らない私にとっては、先生と話せるのはたったのこれだけなの~、と少しびっくりでした。
また、夜中も忙しなく働く看護師さんの一生懸命な姿が印象的でした。


◆そして・・・・・

理想形としては、
腎臓でできた”石”は入院中に排出されることが一番望ましくはあるんですが、必ずしもそうはならないらしく、多くの方は自宅で継続して療養することになり、一般的にはとにかくなるべく水をたくさん飲んで尿とともに石を出す機会を待つことになります。

私の場合もきっと、このパターンで完全には収まらない痛みと上手につきあいながら、石を出すしかないと半ばあきらめていました。

しかし、奇跡は起こったのです!

家内の母がご親切にも特別に祈願されたお守りをことづけてくれ
退院の日の朝、患部に数分間そのお守りをあてていたことも、関係したのでしょう(いや、したとしか思えません)

もう退院直前数分前の最後のトイレで、なんと「石」はおしっことともに
ぽろっと出てきてくれました、看護婦さんからは「痛くなかったですが?」
としきりに聞かれましたが、ほとんど痛みもなく出てくれたのです!

これは神業を感じずにはいられませんでした!

↓↓東海大学八王子病院の八階テラスから撮影した展望
20100731001




















・・・いや~
久しぶりにシャバに出たという感じがします!
ずっと拘束の身だったので。。。

しかし、病院内は冷房が寒いほどずっと効いていたので
「この暑さはなんじゃ~」と、改めてうだるような猛暑の中に身をおいて
叫ばずにはいられませんでした。


この一週間の間で、ゆっくりと休養ができいろいろと人生を考えたりする時間もとれたので、非常にイタカッタながらも、得たものもとても大きい一週間でした!!

さらば、ありがとう「東海大学八王子病院」!!!!!

あ、でも2週間後検査通院です。。。。



◆東海大学八王子病院

【住所】
東京都八王子市石川町1838

【地図】

大きな地図で見る







それでは今回はこの辺で!



 【ランキング参加中・クリックご協力お願いします(_ _)】
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ
にほんブログ村 

 
人気ブログランキングへ←クリックご協力ありがとうございます。




(広告)
「八王子」「石川町」のホームページ制作は「デザインシンフォニー」にご用命ください。





【高月町の田園風景を訪れる】◆八王子八十八景◆3

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ
blogram投票ボタン
こんにちは、あいがぁ@八王子です。

今回は八王子八十八景の1つ、「高月町の田園風景」をお届けします。
20100724003

















(使用カメラPanasonic LUMIX  DMC-G1)

八王子八十八景は八王子の顔にふさわしい景観を選定しようと八王子市が平成12年度に選定事業に取り組み、市民投票などを経て平成13年11月に「みどり・公園の景」「水辺の景」「歴史・文化の景」「まつり・行事の景」「建築物の景」「みち・まちかどの景」の6種類に分類のうえ選定したものになります。

八王子市のホームページからパンフレットがダウンロードできますよ!

高月町は八王子でも北の方に位置します。
ちょうど多摩川と秋川が合流する付近でもあり、同じ町内には滝山城跡があります。

最近猛暑が続きますが、
今回の高月町の田園風景は少し前に撮影したものが未公開のままだったので、まだ梅雨があける直前の模様になっています。
ちょうど撮影に訪れたと同時位に雷鳴とともに大雨が降ってきました。

さて、八王子市のホームページには
高月町の田園風景について、
”高月一帯は八王子の米どころ。5月下旬から田植えが始まる。豊かな秋川の水が注がれ良質の米が生産される”

と説明されています。
ということで、田植えはとっくに終わっていますが、田園は雄大に広がっていました。

↓↓市のホームページにある、秋川の景観です。
田園地帯から少し北に行くと秋川にかかる”東秋川橋”が見えてきますのでそこから撮影しました。
20100724002



















この水の流れが田園地帯の水源になっているのです。

↓↓少し南に行くと見えてきました、田園地帯です。到着と同時に雨が降ってきました。
20100724006





















↓↓水田地帯でたまに見かけるこの建物・・・昔社会の授業でならったような気もするのですが、どうしても名前が出てきません・・・。
20100724000



















この高月町の田園地帯は東京でも最大の耕地面積なのだそうです!
そして、こちらで生産されている代表的なお米は
「キヌヒカリ」という品種だそうです。なんでも関西方面でもつくられているそうです。

↓↓工場がみえます。
20100724004




















↓↓農家の方でしょうか、雨の中作業をされていました。
20100724005




















とても広々とした景色の広がる高月町の田園地帯、
あいにくの大雨でゆっくりと堪能することができませんでしたが、
今まで知らなかった田園地帯としての八王子の顔を見せてもらうことができたのは大きな収穫でした。

ここ高月町一帯で収穫される
キヌヒカリは、八王子道の駅で購入することができるそうですよ!




◆高月町の田園風景(八王子八十八景)

【住所】
東京都八王子市高月町

【地図】

大きな地図で見る







◆私、「あいがぁ@八王子」が訪れた八王子八十八景リスト

こちらをご覧ください!



それでは今回はこの辺で!



 【ランキング参加中・クリックご協力お願いします(_ _)】
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ
にほんブログ村 

 
人気ブログランキングへ←クリックご協力ありがとうございます。




(広告)
「八王子」「高月町」のホームページ制作は「デザインシンフォニー」にご用命ください。





【小宮町の諏訪大地主神社を訪れる】3

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ
blogram投票ボタン
こんにちは、あいがぁ@八王子です。

今回は八王子小宮町の「諏訪大地主(すわおおとこぬし)神社」をお届けします!
20100722002
















(使用カメラPanasonic LUMIX   DMC-G1)

八王子小宮町の3連続となっています。
今回の「諏訪大地主神社」は私がもっている八王子の地図上には、2か所記載があるため、あれ?と思っていましたが、2か所とも訪問してみた結果、北側の1か所は現在はもう使われていない古い社務所跡だということがわかりました。

「諏訪大地主神社」の由来は神社の案内板によると

”諏訪大地主神社は、平成元年十月、昭和天皇御崩御の年に武蔵野御陵の北東の方角に、御祭神「衣・食・住」の「住」の神々を祀りて天皇陵墓の鬼門除け神社として鎮座建立”
との由来がかかれていました。

ただ、ホームページによると
”我が国最古の神社”とも記載されており、昔から同地に稲荷神社があり、そこから歴史が続いているようです。


↓↓小宮駅付近の大通りを多摩大橋に向かって進んでいくと、でっかく
「諏訪大地主神社」と書かれている看板が・・・・
神社でこれだけ案内板が目立つときっと大きい神社なのだろう・・という予感がしてきます。
20100722000




















↓↓細い路地を通りぬけ、神社に到着。駐車場も完備しているようです。
20100722001




















↓↓鳥居です。どうもお祭りか何かの準備で工事車両が多く入っていました。
20100722002




















↓↓では鳥居をくぐって神社に向かいます。

20100722003




















↓↓手水舎がありました。龍の頭がなんだか愛らしいです。
20100722004




















↓↓社務所がありました。やはりこの近隣ではかなり大きな神社なのですね。
ここに神社の方は常駐でなく、押しボタンで呼ぶ方式になっていました。
20100722005



















↓↓おみくじや、こどもおみくじ、お守りなども完備です。
20100722006




















↓↓本殿へ。お稲荷さんが入口を守っているようです。
周囲には雅楽の音が流れ、神社の雰囲気を一層高めています。
20100722007




















↓↓本殿の中を眺めます。こちらで御祈祷を受けたりできるようですね。
20100722008




















↓↓本殿の横には末社の稲荷神社がありました。
20100722009



















↓↓
また、敷地内には多数のお社や石碑があります。
20100722010




















↓↓「大地神霊」「大和魂」・・・いろいろと祭られていました。
20100722011




















↓↓ご案内板です。
年間6千件もの地鎮祭を行っているとのこと。
ご祭神も多く由緒ある神社でした。
20100722012





















◆小宮町の「諏訪大地主(すわおおとこぬし)神社」

【御祭神】
・大地主神(おおとこぬしのかみ)
・埴安比責神(はにやすひめのかみ)
・屋船神(やふねのかみ)
・建御名方神(たけみなかたのかみ)
・八坂刀賣神(やさかとめのかみ)

【住所】
東京都八王子市小宮町1039

【過去に訪れたこの場所から近いスポットの記事】
小宮町の八坂神社を訪れる
小宮町の白笹稲荷神社を訪れる

【地図】

大きな地図で見る








それでは今回はこの辺で!



 【ランキング参加中・クリックご協力お願いします(_ _)】
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ
にほんブログ村 

 
人気ブログランキングへ←クリックご協力ありがとうございます。




(広告)
「八王子」「小宮町」「神社」のホームページ制作は「デザインシンフォニー」にご用命ください。





【小宮町の白笹稲荷神社を訪れる】2

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ
blogram投票ボタン
こんにちは、あいがぁ@八王子です。

今回は八王子小宮町の「白笹稲荷神社」をお届けします!
20100721__3001

















(使用カメラPanasonic LUMIX   DMC-G1)

稲荷神社は京都市伏見区にある伏見稲荷大社が日本各所にある神道上の稲荷神社の総本社となっています。

ここ、小宮町の「白笹稲荷神社」ですが、
なぜ頭に”白笹”とつくのかは、調べても分かりませんでした。
それにして、最初訪れた時は少し驚きました、
「こんな神社もあったのか~!」

↓↓「白笹稲荷神社」は駐車場の隅の方の一角にポツンと存在していました。
20100721__3005




















↓↓近づいて行くと、小さな小屋の前に鳥居がたっているという感じで
本当にこじんまりとしています。
20100721__3004




















↓↓正面から。
鳥居もなんだか、かなり年季が入っていて雨露をしのいできた風貌がうかがえます。
20100721__3000




















平成22年に奉納された白笹稲荷神社の文字が書かれたのぼり(?)
けっして忘れ去られた神社ではないということがよく分かります。
20100721__3002




















お社の中には小さな神殿がみえました。
20100721__3003


















白笹稲荷神社、このような駐車場の中のふきっさらしの中にでもたくましく鎮座する神社もあるのだということを知りました。

しかし、小さいながらもGoogleMAPにちゃんと出ているのですよ!
(前回の八坂神社はGoogleMAPには出てこないのに!)


◆小宮町の白笹稲荷神社

【御祭神】
宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)

【住所】
東京都八王子市小宮町1039

【過去に訪れたこの場所から近いスポットの記事】
小宮町の八坂神社を訪れる

【地図】

大きな地図で見る









それでは今回はこの辺で!



 【ランキング参加中・クリックご協力お願いします(_ _)】
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ
にほんブログ村 

 
人気ブログランキングへ←クリックご協力ありがとうございます。




(広告)
「八王子」「小宮町」「神社」のホームページ制作は「デザインシンフォニー」にご用命ください。





記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード

八王子特集!





ソーシャルメディア



プロフィール

あいがぁ@八王子

東京都八王子市で、「デザインシンフォニー」というホームページ制作事務所を主催してます。WEBクリエイター・ディレクター。当ブログでは、「あいがぁ@八王子」というHNで八王子の魅力を伝えていきます!よろしくお願いします。

よろしければマイミクになりませんか?

八王子に住み始めたのは、首都東京の中にあって、自然が豊富で、きれいな緑と水・おいしい空気がある活力と癒しの街だから・・・ここで仕事をしたら良いインスピレーションが湧いてきっとはかどるだろうな~と感じたのも理由の1つです。その魅力は、郷土の歴史から街並み、公園や山、学園都市、おいしい食べ物など枚挙にいとまがありません。そんな八王子の魅力を散策して、ご紹介していきたいと思います!
※八王子の魅力と聞けば飛んでいきます!ぜひ紹介してください!

私へのお問い合わせは
↓↓
こちらからお気軽にどうぞ!!


【プロフィール】
◆氏名:相田修一
◆自称:八王子の魅力発見レポーター
◆所属:デザインシンフォニー(ホームページ制作)
◆職業:WEBクリエイター・デザイナー(自営業)
◆出身:長崎県、その後北海道、今は東京
◆趣味:スキー、山登り、PC、読書、散策、神社寺院めぐり
◆好きなお酒:焼酎(芋なら「富の宝山」、米なら「鳥飼」)、ウィスキーなら「マッカラン」
◆最近ハマッてること:デジカメでの写真撮影にはまりつつあります!
◆家族:かみさん1名と、娘2人
◆好きな映画:幸せの黄色いハンカチ、千と千尋の神隠し、シックスセンス
◆最近読んだ好きな小説:『秘密』(東野圭吾)
◆最近読んだ好きな本:『神との対話』
◆好きな食べ物:八王子ラーメン(笑)、ヴェールの丘のロールケーキ
◆何か一言:ホームページ制作で何かご相談がありましたらお気軽にお声掛けください!


ブログの運営ポリシー
当サイトのコメント・リンク・トラックバックは基本的にフリーにつき報告の必要はありません^^。
相互リンクも大歓迎です!ご一報ください!!

ただ、申し訳ありませんが当サイトの趣旨(八王子の魅力発見)と合致しないコメントおよびトラックバックについては、管理人の判断で削除させていただく場合がありますので、予めご了承ください。

でもよっぽどスパム的でないかぎり大丈夫ですよ(笑)ゆる~いです!



★★バナー・リンクURLについて★★

その他参加ランキング


嗚呼!日本の頂き
Googleストリートビューパノラマ写真まとめサイト


八王子 ホームページ制作
八王子のホームページ制作・WEB製作は【デザインシンフォニー】


  • ライブドアブログ