

今回は、八王子市宇津木町の「若宮八幡宮」をお届けします!

(使用カメラPanasonic LUMIX DMC-G1)
「八幡神社」の神社の由来など、詳しくはこちらの記事をご参照ください。
さて、ずいぶんとブログ更新の間があいてしまいました。
約1年くらいの充電期間を経て、復活です!
またすこしずつ、八王子の散策記録を、そしてシブイ魅力をアップしていきたいと
思います!
更新頻度は高くないかもしれませんが、よろしくおつきあいください。
八王子バイパスと中央自動車道に挟まれる場所にあります。
↓↓そして、住宅街の中にひっそりとたたずむ「若宮八幡宮」がこちら。

↓↓鳥居をくぐったすぐ左側には「八幡神社」の石碑が立っているのがわかります。

↓↓こちらが、拝殿です。
ポスト型のおさい銭箱が、いい味を出しています(笑)


↓↓金縁の扁額には「若宮八幡宮」の文字が読み取れます。
それでは、参拝させていただきます。2拝、2拍手、1拝・・・

↓↓神社の東側には小さなお社がありました。

八王子には140以上の神社がありますが、
その多くは、今回の若宮八幡宮のように、住宅街のなかに
ひっそりと存在している・・・という気がしました。
(まあ全国的にかもしれませんが)
◆宇津木町の「若宮八幡宮」
【住所】
東京都八王子市宇津木町131
【ご祭神】
仁徳天皇(にんとくてんのう)
【地図】
大きな地図で見る
それでは今回はこの辺で!
【ランキング参加中・クリックご協力お願いします(_ _)】

にほんブログ村

(広告)
「八王子」「宇津木町」「神社」のホームページ制作は「デザインシンフォニー」にご用命ください。